赤チョークによる男の肖像 / Portrait of a Man in Red Chalk
60歳ころのレオナルドのセルフ・ポートレイト
ルネサンス時代を代表する名画である《赤チョークによる男の肖像》は、レオナルド・ダヴィンチが描いたと推定されている60歳頃の自画像として、世界中で知られています。本記事では、作者の確定的な証明がないにもかかわらず、歴史家や学者たちによる議論を紹介し、それをもとに本作品を解説します。トリノ王立図書館に所蔵されている作品を中心に、ルネサンス・マンとしてのレオナルドを象徴するイメージとともに、肖像画における象徴的な意味を探求します。
概要
作者 | レオナルド・ダ・ヴィンチ |
制作年 | 1512年 |
メディウム | 紙に赤いチョーク |
サイズ | 33.3 cm × 21.6 cm |
所蔵者 | トリノ王立図書館 |
《赤チョークによる男の肖像》は、1512年にレオナルド・ダヴィンチによる60歳頃の自画像と推定されている。
この肖像画は何度も複製され、「ルネサンス・マン」または博学者としてのレオナルドを象徴するイメージが広く定着している。
しかし、作者が誰であるかについては、歴史家や学者たちの間でも今も意見が分かれている。作品はトリノ王立図書館に所蔵されている。
解説と所蔵先
この肖像画は、紙に赤いチョークで描かれている。老人の頭部が4分の3位の角度で描かれ、顔は鑑賞者の方を向いている。
肩から胸にかけて流れるような長い髪と、長く伸びたひげが特徴的である。ルネサンス期の肖像画では珍しい長髪と髭の長さは、現在と同様、聡明さを感じさせるものである。
顔は、やや鷲鼻で、眉の深い線と目の下の袋が特徴的である。上顎の前歯を失い、鼻の穴から溝が深くなっているように見える。その目は、長い眉毛に隠れてく、鑑賞者と目をあわせることなく前方を見つめている。
独特の細い線で描かれ、ハッチングで陰影がつけられ、利き手だった左手で描かれている。紙には、湿気による鉄塩の蓄積で、茶色く変色している。
1839年、イギリスかフランスで購入したと思われる骨董商ジョヴァンニ・ヴォルパトが、ラファエロやミケランジェロなど偉大な芸術家のデッサンと共にサルデーニャのチャールズ・アルベルト王子に売却した。
トリノの王立図書館に保管されているが、壊れやすく、状態も悪いため、一般には公開されていない。
研究者たちは、紙に影響を与える発色団を記述し定量化することで、状態を劣化させず描画の状態を測定する方法を開発した。
歴史と帰属
この作品は1510年頃に描かれたものと推定され、レオナルド・ダ・ヴィンチの自画像と思われる。1839年、サヴォワ王国のカルロ・アルベルトが入手した。
この絵がレオナルドの自画像ではないかという推測は19世紀に始まった。ラファエロの《アテネの学堂》に描かれたプラトン役がレオナルドの絵と類似していることや、レオナルドの他の作品と一致する質の高いデッサンから、レオナルド自身の手による自画像であるとする説が唱えられている。
また、ヴァザーリによる『芸術家の生涯』第2版(1568年)のレオナルドの口絵の肖像画と似ていることから、自画像と断定された。
第二次世界大戦中、自画像とされたこの作品は、ナチスに奪われるのを避けるため、一時的にトリノからローマに移されたが、その過程で多少破損した。
2000年、フランク・ツェルナーは、「この赤いチョーク画は、レオナルドの外見に関する我々の考えを大きく左右するもので、長い間、彼の唯一の本物の自画像と考えられていた」と振り返った。
しかし、20世紀半ばから後半にかけて、この絵がレオナルドの自画像であることに疑問が呈されるようになった。
ロバート・ペイン、マーティン・ケンプ、ピエトロ・マラーニ、カルロ・ペドレッティ、ラリー・J・ファインバーグ、マーティン・クレイトンなど、多くのレオナルド研究者・専門家によって、レオナルドの自画像ではないと批判されてきたのである。
20世紀後半によく言われるのは、この絵はレオナルド自身よりも高齢の人物を描いているという批判だ。彼は67歳で亡くなったが、この絵は58歳から60歳のころに描いたと言われている。
レオナルドの父ピエロ・ダ・ヴィンチまたは叔父のフランチェスコを描いたのではないかという推測である。二人とも長寿で80歳まで生きていた。
ほかの画家によるレオナルドの肖像画
他にもレオナルドによる自画像や他の画家の手によるレオナルド肖像画が存在し、それらは赤チョーク画に表された人物像とは異なるレオナルド像を提示している。
『ウィンザーの横顔』は、弟子のフランチェスコ・メルツィの作とされている。また、レオナルドの習作(1517年頃)の裏面に描かれた無名のアシスタントによるスケッチも肖像画と断定されている。
レオナルドの『鳥の飛行に関する写本』に描かれている自画像には、53歳の時の姿が描かれている。また、ルカ・パチョーリの『神的比例』にもレオナルドによる自画像が描かれている可能性がある。
1471年に描かれたガブリエルの絵には、レオナルドの自画像であることを示す碑文があり、これがレオナルドを描いた最古の絵となる。
ラファエロの『アテネの学堂』(1511年)にプラトンとして描かれたと考えられている。 また、師であるヴェロッキオの作品、『バルジェロのダビデ像』(1476年頃)と『トビアスと天使』(1475年頃)の大天使ラファエルはレオナルドがモデルになっていると思われる。
■参考文献
・https://en.wikipedia.org/wiki/Portrait_of_a_Man_in_Red_Chalk、2023年2月3日アクセス