· 

【作品解説】グスタフ・クリムト「裸のヴェリタス」

裸のヴェリタス / Nuda Veritas

ウィーン分離派運動と女性の性的欲求の啓蒙


※1:《裸のヴェリタス》1899年
※1:《裸のヴェリタス》1899年

概要


作者 グスタフ・クリムト
制作年 1899年
メディウム 油彩、キャンバス
サイズ 252×56,2 cm
コレクション オーストリア演劇博物館

《裸のヴェリタス》は1899年にグスタフ・クリムトによって制作された油彩作品。日本画における平面的表現に移行する以前の、象徴主義的なスタイルで描かれた女性ポートレイト作品。

 

裸の赤毛の女性が真実の手鏡を手に持ち、その鏡を鑑賞者の方へ向けている。彼女の上部にはドイツの詩人フリードリヒ・シラーの「歓喜に寄す」からの引用文、「もし、あなたの行いと芸術で数多くの人びとを満足させることができないならば、少数者を満足させるために行為と芸術を行え。多数の人が喜ぶことは悪いことなのだ。」が記されている。

 

アメリカの「I Want You」のポスターのような、どこかプロバガンダを彷彿させる、メッセージ性の高い攻撃的なデザインは、そのまま女性が手に持つ鏡に映る鑑賞者に向けられている。

 

おそらくこれは、当時のウィーン分離派運動に関係したもので、鑑賞者に対して啓蒙的な意味合いがあるのだろう。また、この引用文は、ウィーン分離派におけるエリート意識を明白にしており、文字の両サイドからこぼれ落ちる小さな円がエリート意識を表している。

 

さらに、これはウィーン分離派運動のプロパガンダと同時に女性の内面の性的欲求と性的抑圧の解放を啓蒙したものともいえる。女性の下部には、セックスを暗喩する黒い不気味な蛇と、精子を暗喩した2つのタンポポが描かれている。なお、この作品の対となるのが「パラス・アテネ」で、これはウィーン分離派に対する理解を示さない家父長的な伝統主義者を攻撃を示す絵画であるという。

 

《裸のヴェリタス》のドローイング版は、分離派の機関誌『Ver Sacrum』に掲載された。裸の真理」は劇作家で評論家のヘルマン・バールが購入した。バールはウィーン分離者発足時からの忠実なサポーターであり、『Ver Sacrum』の編集ドバイザーでもあった。

 

グスタフ・クリムトへ戻る

 

 


■参考文献

https://it.wikipedia.org/wiki/Nuda_Veritas 2019年1月16日

https://www.gustav-klimt.com/Nuda-Veritas.jsp 2019年1月16日

 

■画像引用

※1:https://it.wikipedia.org/wiki/Nuda_Veritas 2019年1月16日